ブログ
2024年09月
2024.09.28
FPって
謙虚 の花言葉 アベリア
小さな花がかわいらしいですね
謙虚という言葉も納得です
*
知らなきゃ損
*
FPって最近よく聞きますよね
ファイナンシャル・プランナーのことです
簡単に言うとお金の専門家です
最近気になった記事が・・・。
*
先日の日経新聞を見てみると
「アメリカの金融資産から生み出される所得」
の記事が載っていました
さて
いったいどれくらいでしょうか
*
日本円でいうと過去最高の540兆円
すると日本はどうでしょうか
14,5兆円です
なんかぴんと来ない金額です
*
この数字は 2000年以来22年ぶりの大きさです
国民総生産は GDPと言いますが
日本のGDPは2023年で592兆円です
*
いきなり難しい話になりましたね
何が言いたいかというと
アメリカ人の金融所得は
日本人すべての所得と同じくらいということです
*
日本人12000万人が生み出す所得が
アメリカ人の金融所得(利息や配当だけ)とほぼ同じです
凄いことです
*
もともと日本人はタンス預金が好きですよね
そしてお金が減ることを極端に嫌います
結果、投資よりも金利が安くても貯金が好きです
*
それに対しアメリカ人は投資が好きです
だから投資により金融所得をどんどん増やしています
その額が凄いということです
*
FP(ファイナンシャル・プランナー)はよく
お金を入れる財布を分けるという表現をします
どういうことでしょうか
*
分ける財布は3つです
①普段買い物で使う財布
②あまり使わないが 大きな買い物など突然の出費のために使う財布
③5年~10年ぐらいは使う予定が無い財布
*
①は1週間とか1か月間で使う財布
②は定期預金など
③は投資信託、株や債券など
長期で運用するタイプ(短期ではマイナスになる可能性があるが長期では+になる可能性が大のもの)
*
財布を分ける以外にも
保険商品を利用するなど
選択肢はいくらかあります
*
選択肢があるかないか
知っているだけでも違いますよね
知らないと損をします
*
例えると
一つの方向からだけ見るのと
別の角度から見るのとでは全く違う場合があります
空から俯瞰的(ふかんてき)に全体を見ると
客観的に判断できますよね
*
それができるのが
ファイナンシャル・プランナーです
狭い視野で考えずに
インターネットに惑わされず
しっかりと判断したいものです
*
分からないことは聞いてください
2024.09.23
公正証書って
心変わり の花言葉 ランタナ
見覚えがある人がほとんどかな
名前までは知らないか
*
花色がどんどん変わっていきます
花色は気ままに変わっていくわけではありません
花色が変わる順番は決まっています
知らんけど!
*
知らなきゃ損
*
公正証書って
聞いたことあるでしょうか
普段の生活では関係ないですよね
*
いったい何なの?
簡単にいうと
公正証書とは とても大事な約束を紙に書いて
特別な人(公証人)に証明してもらったものです
*
たとえば友達と「おもちゃを貸す約束」をしたとします
その約束を紙に書いて
先生に「この約束は本当です」と
証明してもらう感じです
*
公正証書は大事な約束を守るために使うものです
*
金銭の貸し借りや土地の貸し借り
相続での分け方など
後でトラブルにならないように公正証書で遺すんです
*
では
どんな流れで公正証書は出来るんでしょうか
*
①まずは士業といわれる人に書類を作成してもらいます
この場合の士業とは、行政書士、司法書士に原案を作ってもらいます
*
そしてその内容でよければ
②いよいよ必要書類の準備です
身分証明書や印鑑証明書、契約内容に関する書類です
*
③近くの公証役場に連絡して 予約を取ります
④公証人と相談して必要な手続きについて確認します
⑤公証役場に出向き 公証人と内容を確認します
公証人が内容を確認して問題が無ければ、公正証書の案を作成します
*
⑥公証人が公正証書を作成し、内容を読み上げます
内容に問題が無ければ当事者全員が署名・押印します
⑦完成した公正証書を受け取ります
公正証書の原本は公証役場に保管され、正本や謄本を受け取ります
*
どうでしょうか
大変な作業ですよね
原本は公証役場で 50年以上保管されます
知らんけど!
*
それでは公正証書の遺言書の場合
一度書いたら終わりでしょうか
いやいや
人の気持ちもランタナのように心変わりしますよね
*
変わる度に
新しく書き直せばいいんですね
常に新しいものが優先されますから
ご安心を!
2024.09.18
マイニングって
誤解を解きたい の花言葉 ヘクソカズラ
屁糞葛 と書きます
*
そこまで言わなくてもという名前です
確かに花や葉は揉むと臭いにおい
*
雑草として嫌われています
私はそれほどでも・・・。
*
知らなきゃ損
*
仮想通貨(暗号資産)とは
インターネット上で使えるデジタルなお金
でしたよね
*
とすると
マイニングっていう言葉
聞いたことあるでしょうか
簡単に言うとデジタルなお金を作る作業のことです
*
たとえば ゲームの中でコインを集めるようなことです
実際は
コンピューターを使って難しい計算をして
その報酬として新しい仮想通貨がもらえます
*
もっと簡単に言うと
マイニングは仮想通貨の取引を確認して
正しいかチェックする作業です
この作業をすることで新しい仮想通貨がもらえます
*
この確認作業で
ものすごい数の暗号を解読しないといけません
*
それには膨大な数のコンピューターが必要になり
24時間稼働し続けるので
電気代も莫大になります
*
またコンピューターは稼働すると熱くなるので
冷却装置も必要になります
大まかなことは分かりましたか
*
最近の話ですが
コンピューターを買い取ってレンタルし レンタル料をもらう
マイニングを半年おこなう
*
その際使用した電気代や施設料、コンピューターの買取代を差し引いた額と
マイニングで得た仮想通貨をもらう
こんな投資話があります
*
何と怪しげな話でしょうか
信用できますか?
みんなが始める前に始めるというのは大切なことですが
リスクも大きいですよね
*
新しいことは始めるのは勇気がいりますが
自分がある程度理解できれば
始めるのもいいかもしれません
*
ワクワクドキドキの気持ちも大切です
あくまで自己責任で始めることです
*
誰かのせいにしないこと
これが鉄則です
*
自分で決めたことは
後悔はしない
他人が勧めたことは
失敗した時
他人の責任にしてしまうことが多いです
*
私はどうかって
もちろん自分で決めましたよ だから後悔は無し
*
ちなみに仮想通貨は現在は暗号資産と呼ばれています
分からないことは聞いてね
2024.09.15
仮想通貨って
つつましい幸福 の花言葉 ナス
ナスの実は茄子(なす)
関西ではなすびと呼ぶ
*
以前はナスって聞くと
「何、上品にゆってんねん」って思ってた
「ナスじゃなくてなすびやろ」と
*
ナスは
煮ても焼いても炒めても旨い
漬物にしてもね
*
今、一番食べたいのは
小ナス(ナスのこども)の朝漬け
ナスを育ててないと食べれないもの
ぜいたく品ですね
*
知らなきゃ損
*
仮想通貨って聞いたことあるでしょうか
聞いたことない人も多いかと
*
簡単に言うと
仮想通貨は インターネット上で使える特別のお金のことです
円やドルは紙やコインでできていますね
*
仮想通貨はコンピューターの中だけに存在します
仮想通貨はみんなで管理しているので
銀行や政府が管理していません
みんなが管理しています
*
そして
仮想通貨は世界中のどこでもすぐ送ることができる
凄いじゃない
いちいち円をドルに換金する必要が無いんです
円高や円安なんか関係ないということです
*
みんなが管理しているということは
特別な技術を使って安全に取引される
いわゆるデジタルなお金です
*
有名なのはビットコインやイーサリアム
最近
ビットコインは史上最高値というニュースを聞かれたことあるかも
*
そういえば
私には関係ないと思っていましたが
7年前に仮想通貨の口座を
開いていたことが発覚
*
しかもビットコインを買っていて
買った時の4倍になっていました
投資の極意 買って忘れる
*
ただ理解不足もあり
今、仮想通貨の勉強中
*
頭から湯気が出て
時間があっという間に過ぎます
認知症対策にはいいかも
*
分からないことは聞いてね
2024.09.12
リスキリングって
強壮 の花言葉 ゴーヤ
緑のカーテンと呼ばれ
夏の日よけ対策にばっちり
*
しかも花が咲いた後
実も食べれるなんて
一石三鳥というもの
*
ただし苦みがあるのが玉に瑕(たまにきず)
育てると分かるんですが
暑さには強いですが
*
ゴーヤの実が緑色から黄色に変わることがよくあります
その原因が分かれば・・・
謎です
*
知らなきゃ損
*
リスキリングって
なんでしょうか
知っている人も多いでしょう
*
知らないって
小学生にもわかるように説明すると
*
リスキリングとは
新しいことを学び直すことです
例えば今まで算数が得意だったけど
これからは理科も勉強してみようという感じです
*
ふつうは 新しい仕事や技術を学ぶことをいいます
新しいことってとっつきにくいけど
少しわかるとワクワクしますよね
*
年齢を経ると
ワクワクドキドキすることが減ってきますよね
頭の刺激になります
*
仕事をしている人は老けませんよね
まわりにたくさん居るでしょう
*
まずは楽しく仕事をしましょうね
私も楽しんでいますよ
分からないことは聞いてね
2024.09.06
遺留分は
無邪気 の花言葉 マツバボタン
非常に生命力が強いです
*
一年草で暑さに強く
種子が自然に落ちてまた咲き続けます
逞しいね!
*
知らなきゃ損
*
法定相続割合という言葉
よく聞きますよね
はて どういう意味でしょうか
*
法定ということは、法が定めるという意味
法とは民法です
だから民法で定めた分け方です
*
たとえば
父親は既に亡くなり
今回 母親が亡くなった場合
相続人が子ども2人(兄、妹)なら
子ども2人の法定相続割合は
半分ずつ 1/2です
*
これを勘違いして理解している人が意外と多いんです
法定相続割合で必ず分けないといけないと
*
たとえば 長男に全部相続させるでもOKです
妹に一切あげない
そういうことを決めても構わないということです
*
母親が長男に全部あげるってなった時
妹は「ちょっと待った 私も貰う権利あるんじゃないの」と
こういうものが遺留分と言われるものです
*
遺留分は遺言書を書いていないと
概念としては発生しないんです
*
ということは遺言書を書いていないということは
何で争うかというと
法定相続割合で争います
*
もしたくさんあげたいということなら
遺言書を書いておいた方がいいんですね
*
たとえば
お母さんの財産が6,000万円あって
長男に5,000万円 嫁いだ妹に1,000万円
という遺言書を書いていたとします
*
遺留分の概念では
総額で6,000万円ですよね
半々にすると3,000万円ずつ
遺留分はその半分だから1,500万円なんです
*
妹は1,000万円しかもらってないので
「ちょっと待ってよ お兄ちゃん 私まだ500万円貰う権利あるんだけど」
と声をあげることができるのが遺留分です
*
それではどういう方法で遺留分請求するかというと
内容証明と言われています
*
兄弟間で
内容証明の行き来をしたらどうなると思いますか
仲良くできると思いますか
絶対無理でしょう
*
そこでそういうことがないように
付言事項というものが遺言書には必要なんですね
付言事項の話は以前書いたよネ
2024.09.02
人生会議は
風格 の花言葉 バナナ
みんな大好きなバナナ
令和の人はどうでしょうか
*
いや 昭和の人は好きですよ
モンキーも大好きです
知らんけど!
*
この異常な暑さで
枯れずにバナナの実がこんなに育っています
豊中市内ですよ
*
まだ青いから
黄色くなったら食べれそう
2週間後には食べられます
豊中あぐりのバナナ
*
地産地消の朝市で
登場するかも
取り敢えず 味見しないと
お先に
*
知らなきゃ損
*
人生会議(ACP)は
将来の医療や介護について
自分がどんな治療やケアを受けたいかを決めておくことですよね
*
じゃ―具体的に
何をすればいいのでしょう
***
①まずは自分にとって大切なものは何かを考える
食べるのが好き、畑仕事が好き 痛いのは嫌いなど
②信頼している人は誰か いざとなった時に誰に代弁してもらいたいかを考える
家族、友人、医療関係者、介護従事者
③相手に「いざという時にはお願いしたい」と伝え、自分が大切にしていることを話し合う
④健康状態や年齢によって主治医らも交え、医療や介護の方針も含めて希望を話し合う
以上のことを気持ちは変わるので 誕生月など、折に触れて話し合う
(2/9 日経新聞 ライフスタイルより抜粋)
***
つまり
ポイントはこまめに話し合うということですね
*
そう言えば
相続や終活全般に言えることですが
家族と話し合うことは大切です
*
日頃からコミュニケーションを十分とっていれば
相続が争族になることはもっと減るでしょう
*
実際
子ども世代が親世代に相続の話を切り出すのは
なかなか敷居が高そうです
なんか親の財産を狙っているとか思われるし
「俺はまだ生きてるぞ」と機嫌を損ねることもよく聞きます
*
やはりここは親世代から
気軽に明るく将来の相続の話をしてあげるのが
一番いいような気がします
*
もしそれが難しいようなら
解決策の一つに
繋ぐノートの活用です
*
繋ぐノートは親世代が単独で書くのではなく
子ども世代が手伝うと
自然に
親世代の健康や将来の不安の話になります
*
うまく活用してください
上手くいかないようなら
ご相談くださいね
- 1 / 1