ブログ
2023年03月
2023.03.28
お金を減らすとは どういう意味
母の愛 の花言葉 ゼニゴケ
ゼニゴケって 知りませんよね
見たこともないかも
*
この傘上の中に
胞子がいっぱい詰まっています
*
コケは胞子で増えるんです
花は咲きませんよ
分からない方はスルーして
*
もともとコケは
マイナーな植物だから
ゼニゴケといっても
知る人は少ないでしょう
*
柔らかそうに見えて触るとカチカチ
水はけの悪いところに生えます
*
だから これが生えているということは
土を改良しないと
植物は育ちが悪いんです
*
グロテスクで
気持ち悪いですよね
私は 案外好きかも!
*
知らなきゃ損
+
お金を減らす意味って
あるんでしょうか
お金はあればあるほどいいですよね
*
しかし
争いのもとにもなります
ましてやそれを得るために
やりたいことも我慢してきたなら
問題も有りそうですね
*
老後が不安という事で
貯蓄しますよね
*
メディアも
どんどん煽ってきます
そのうち不安が恐怖に代わります
*
人間の行動を強く促すものに
欲と恐怖があります
中でも恐怖の力は大きいのです
*
恐怖が勝つと老後に向け
せっせとお金を貯蓄します
そして自分の寿命がきた時に
たくさんの貯蓄が出来て
あの世へ旅立ちます
*
お金はあの世までもって行けないので
棺桶に入れるか
相続財産になります
*
その時に相続人が
まさに必要としている時期なら
喜ばれるでしょう
*
それでは
ケチケチ生活をしてきて
やりたいことも我慢してきた人は
嬉しいのでしょうか
*
日本には年金というありがたい制度があります
国民年金だけなら苦しいですが
*
厚生年金ならば
年間220万円近くもらえます
贅沢しなければ生きて行けそうです
プラスαがあればなおいいですよね
*
年齢を重ねると
お金を貯めるというよりも
減らすことも考えていかないといけないと思います
発想の転換ですね
*
「Die With Zero」
という本の中に
*
「死ぬときに一番お金を持っていることは
あまりにも悲しい人生だ。
元気なうちにお金を使って
楽し思い出を作ることが出来れば
どんなに素晴らしいだろう」
*
この考え方
いいですよね!
2023.03.23
墓じまい って
決してあきらめない の花言葉 ペチュニア
春に欠かせない花ですね
*
売っていない花屋はない
と思えるくらいです
*
寄せ植えに最適
なんせ丈夫で元気
羨ましいぐらいです
*
知らなきゃ損
*
墓じまいっていう言葉
よく聞きますよね
お墓の維持管理
お寺へのお布施
お寺への関係性の希薄化
*
もろもろの負担を考えれば
自身のためにならす
ひいては子や孫のためにもならない
*
墓じまいの手続きは
どうするのでしょうか
簡単にいうと墓を撤去し
その使用権を管理者に返すことです
*
ただ墓から出した遺骨は
何らかの形で供養する必要があります
*
永代供養や散骨など
選択肢も考えないといけません
手続きの流れはこんな感じです
*
① 現在のお墓の管理者に墓じまいを報告する
② 改葬先から「受入証明書」を発行してもらう
遺骨の受け入れ先(改葬先)を決め
③ 現在のお墓の管理者に埋葬証明書を発行してもらう
③ 市町村から「改葬許可証」を発行してもらう
④ 市町村から改葬許可証を発行してもらう
申請の際に受入証明書と埋葬許可証を提出し改葬許可証を受け取る
(以上日本FP協会より部分抜粋)
*
改葬許可証
これがないとお墓から遺骨を取り出すことは出来ません
*
あとの撤去の段取り
費用等はバラバラです
*
またお寺さんと長く付き合っていて
義理を欠くような態度などを取ると
法外なお布施を請求される場合もあるとか
*
やはり気持ちのすれ違いは
避けたいですよね
*
きっちりと誠意をもって
墓じまいの理由等を説明し
お互い納得して
穏便に進めたいですよね
*
子どもや孫に迷惑をかけないことが大切
かく言う私もそろそろ始めないと!
2023.03.19
歩くのは、
誠実 の花言葉 クリサンセマム
白色が一般的ですが
やはり 春は黄色でしょう
*
ようやく開花宣言
今年はお花見がにぎわいそうです
見ごろは月末ぐらいかな
*
知らなきゃ損
*
何歳になっても
シャキシャキと
さっそうと歩きたいですよね
*
健康寿命
よく聞きます
人は加齢とともに筋肉は衰えます
*
それは仕方ありませんね
それを何とか食い止めるには
どうすればいいのでしょうか
*
鍛えるしかないです
それなりに
鍛えるってどうやってするの
*
日経新聞を読んでいたら
順天堂大学の谷本先生によると
大腿四頭筋と大殿筋を鍛えればよい
何じゃそれっていう感じですよね
*
大腿四頭筋はももの前の筋肉
これは膝を延ばす筋肉
そして大殿筋は
脚を後ろに振るお尻の筋肉
*
あと重要な筋肉の腸腰筋
脚を前に振り出す筋肉です
これは加齢で非常に落ちやすく
衰えると
歩幅が小さくなります
*
どうすればいいのという話ですが
ザックリ言うと
椅子に座って
脚をバタバタする運動で鍛えられます
*
これならいつでもできるじゃない
これって水泳のバタ足じゃない
私は既にやっているし・・・
*
スイミングは
身体を鍛えるのにいいんだよね
膝への負担も少ないし
*
最近 私は
スイミングと歩くをテーマに
意識して実践しています
*
なぜかというと
段差でつまづいたとき
最初の一歩が出るのが遅くなったなーと
と自覚したからです
*
以前ならすぐもう一方の脚がすぐ出て
バランスを崩さないのに
おっとっとーとバランスを崩し
これはやばいと思ったんです
*
まず立って仕事をするために
机の高さを120cmにしました
それが半年以上前の話
*
1か月もすると
歩いていて
今まで後ろから追い抜かれていたのが
同じスピードか追い抜くぐらいの速さで
歩けるようになりました
*
そしてスイミングも週1回から
週2~3回に増やしました
もちろんスイミングではバタ足は必須なので
以前より楽になった感じです
*
周囲からは
痩せたねと言われるようになり
意識して痩せようとしていなかったので
自分は病気かなと一時心配しました
*
運動しておまけに痩せる
いいことばかりですね
*
ごはんも酒もうまいじゃない
運動不足の人
まずはバタ足から
そして歩くのですよ!
2023.03.14
35歳限界説って
決意 の花言葉 ゼラニウム
この時期 卒業や新たな進路
決意の時期ですよね
*
分かれと出会いの季節
桜と共に 期待と不安
心なしかワクワクしませんか
*
知らなきゃ損
*
35歳限界説って
聞いたことあるでしょうか
*
これはキャリアチェンジの話
リスキリングの話です
*
以前は
転職は35歳が限界だ
と言われていました
それはもう今は死語
*
リスキリング
50代、60代でも学び直しで転職する時代です
そう 人生100年時代です
+
何事も前向きに考えていきましょう
教えてくれるのを待っていてはダメ
自分から積極的に学ぼうとしないと
置いてきぼりになってしまいますよ
*
常にアウトプットを想定して
インプットすることが大切です
何のことやらと思っている人
説明しましょう
*
アウトプットとは
学んだことを発言や活動
に反映させること
つまり学びっぱなしでは身につかない
ということです
*
常に
発言ゃ活動を前提で学ぶのです
発言や活動をすることで
自分のものになります
*
職場がしてくれる研修
を待っていないで
自分から学びに行きませんか
そうすれば
新しい景色が見えてきますよ
*
山登りと一緒で
ふもとにいれば
山頂の景色は見れません
*
山を登って初めて
新しい景色を見ることが出来ます
*
見たこともない景色を見たくないですか
私は見てみたいです
だから
出来る限り自分から学びに行きます
*
学びのコミュニティー(集まり)に行くと
そんな人ばかりです
みんな目が輝いていますよ
自分の意思で来ているんですから
*
いつでもできますよ
思い立った時からね
私 嘘つきません
知らんけど!
2023.03.09
投資って
切望 の花言葉 クロッカス
記憶をたどれば
小学生の頃の思い出
水栽培のイメージがあります
*
チューリップやヒヤシンス
教室の後ろに咲いている感じ
ふと思い出す今日この頃
*
知らなきゃ損
*
投資とは
利益の獲得を見込んで
事業に資本を出すこと
よく分かりませんよね
*
ぶっちゃけ
金を出して利益を得ることです
私の場合
株式投資が始まりでしょうか
*
私が若い頃
定額貯金という
10年で2倍になる
化け物みたいな商品がありましたが
その話は横に置いときましょう
*
社会人になり
株式投資を始めました
27歳の頃です
*
職場の先輩から教わり
何も分からず取り敢えず購入すると
2週間で株価が上がり
20万円の利益が出ました
*
参考までに
1ヵ月後には
買値の倍に上がっていましたが
後の祭りです
*
よくあるビギナーズラックです
その後いろいろ買い続けました
何を買っても上がる時代
やがてバブル崩壊
*
購入価格の半値以下になり
あまりのショックで
そのまま株式投資は辞めました
*
数年後
株式投資をしている別の先輩に出会い
再び株式投資を始めました
*
さすがに私も学習して
投資方針を
株主優待株をメインとして
*
優先順位を
配当金(インカムゲイン)
売却益(キャピタルゲイン)として
銘柄を選定することに
*
エクセルで銘柄のファイルを作成
スプレッドシートを使いました
何やそれ?
*
むかし、
証券会社にあった大きな株価ボードのことです
昔はカシャカシャとリアルタイムで
株価が動いていました
*
そんなアナログは
今では想像できませんよね
数字はデジタルですから
*
なんしか
自宅のPCの画面で
見れるようにしたんです
のんびりした時代です
*
投資方針が決まっているので
株価の変動に一喜一憂することなく
優待品で心が癒され
穏やかに過ごすことが出来るようになりました
*
やがて
株主優待だけでなく
地元企業を応援することに
*
会社の本社の場所も参考にしました
株主総会に出席するためです
*
結局
個人投資家はプロの投資家のように
短期で結果を求められないので
自由です
自分だけの問題ですから
*
だから今まで続けてこられたのでしょう
投資で利益が出れば
尚 いいですよね
*
タンスにしまっていても増えませんよ
お金は投資しないとね
*
私は
お金と相続相談の専門家です!
分からないことは聞いてください
2023.03.06
Z世代の考え方
清潔 の花言葉 エニシダ
鮮やかな黄色の花
この時期 黄色が目立ちますよね
*
世間は
確定申告の時期
関係者はバタバタでしょう
私も先日申告を終えました
*
去年まではカードリーダーでチマチマ
今年はスマホで簡単
進化していますね
*
知らなきゃ損
*
Z世代と聞くと
どういうイメージでしょうか
*
Z世代という言葉
インターネットで調べると
1996年から2015年に生まれた人のこと
*
この世代の特徴はというと
ブランドよりも個性
自分らしさを大切にする
娯楽や経験にお金を消費
*
仕事とプライベートを重視
社会貢献にやりがいを感じる人が多いんです
知らんけど!
*
私が社会人になったころ
昭和の時代です
*
年功序列
会社に入れば終身雇用
定年後は年金で悠々自適
*
思えば
仕事人生の人が多かった
定年後は一気に老け込む人たち
*
私が定年に近づく頃には
年功序列も崩壊
転職も当たり前の時代
時代が大きく変わってきました
*
いまやZ世代の考え方
昭和初期の人には
理解できないかも
*
いいんじゃないの!
私も現在の仕事になり
その考え方は理解できます
*
いや私も同じ考えかもしれません
人は変われるんですよね
変わろうと思えば
何歳になっても
*
若い世代の考え方をたとえ理解できなくても
聞く姿勢は失いたくないですよね
*
聞く姿勢
ヒアリングのプロが
相続相談の専門家です
2023.03.02
お金は大切ですが、
私を信じて の花言葉 ストック
情熱的な赤色が
ぐいぐいと迫ってくる感じです
*
どこで見れるの
そう
知る人ぞ知る
大阪城公園 城見緑道
*
太陽を遮るものが何もない
元気でない理由が見つからない
新しい花がどんどん増えていきますね
*
知らなきゃ損
*
ウエルビーイングという言葉
聞いたことあるでしょうか
知らないって!
*
なにー!!
知らないっていう人
過去のブログを探してくださいませ
*
ウエルビーイングとは
身体的・精神的・社会的に幸せだということです
*
お金と幸せをイコールと思っている人
多いと思います
*
なぜなら
人々の悩みのほとんどは
お金で解決できることが多いんですね
*
しかしすべて解決できるわけではありません
それはお金持ちの人が
みんな幸せだと限らないからです
*
逆に
お金に困っている人が不幸せだ
と決めつけるのはおかしな話です
そこが人生面白いところですね
*
寸暇を惜しんで働いている人
帰宅すると
疲れ果ててぐっすり寝てしまいます
悩む暇がありません
*
かたや
お金持ちの人は
あくせく働く必要がありません
*
時間を持て余し
どうでもよいことを考え悩み眠れません
*
お金の少ない人から見ると
たいした悩みも無く
幸せだなーと思います
*
お金持ちの人にとってはその悩みは
死にたいぐらい悩んでいるかもしれません
人それぞれなんですね
*
確かに
お金が原因で不幸せになることはあります
否定はしません
*
しかし
その問題は
解決できる方法は2つです
*
1つは自分自身努力して勉強して解決方法を探る
もう一つは解決方法を知っている人に
その解決方法を教えてもらう
*
そういう人をたくさん知っているかどうかです
ということは
たくさん知っている方がよさそうですよね
*
結局 お金の問題は
どれだけ信頼できる人を知っているかどうかです
*
その人が仮に知らなくても
その友人を紹介してくれるかもしれません
お金があって友人がいないか
*
お金はないけど
友人がたくさんいるか
*
あなたはどちらでしょう
どちらが幸せなのでしょうか
誹謗中傷は受け付けませんのであしからず!
- 1 / 1