ブログ

2024年02月

2024.02.28

生涯現役

 

美しい容姿 の花言葉 マーガレット

これはマーマレード スフレ

マーガレットは

種類が多くて悩みます

とかく人は容姿に引かれます

しかし 中身が伴わないと

ショックが大きいですよね

知らなきゃ損

生涯現役という言葉

聞いたことありますか

簡単にいうと

年齢を重ねても

仕事や勉強 遊びなどをやめないで

活動することです

そのためには

心と身体が健康でないといけません

心も前向きでないとね

やりたいことが見つからない時は

取り敢えず

仕事をするのも一つですね

60歳以上の男女3,000人を対象に調査したところ

25%の人が75歳を超えても働いていたいと答えた

さらに60歳以上で収入のある仕事をしている人に絞り込むと

44%75歳を超えても働いていたいと回答している

(令和5年版高齢白書より)

だいたい

働いている人は

いきいきとしていますよね

新しいことに挑戦するのもいいですね

若宮正子さんの話を聞いたことあるでしょうか

60歳くらいからパソコンに手を出し

悪戦苦闘の末 

3か月でようやくパソコンを立ち上げるところまでたどり着く

その後パソコンが好きになり

とうとうスマホアプリを開発するという話

年齢は81歳の時です

アップルの開発者向けイベンに招待され

「世界最高齢のアプリ開発者」と紹介されたそうです

凄いじゃないですか

新しいことを始めるのに

年齢は関係ないんですね

私もいつまでも

貪欲な好奇心は失いたくないと思います

みなさんはどうでしょうか

#お問い合わせ

2024.02.24

気の置けない間柄

謙虚 の花言葉 ロベリア

瑠璃色がきれいですね

背丈が低く たくさんの花を咲かせる様が

謙虚の花言葉にピッタリですね

知らなきゃ損

兄弟姉妹の争い

終活や相続相談で多いんですよね

もちろん

お金が絡んでいます

ただ金額の大小は関係ありません

兄弟仲は

小さい頃から仲が悪いというのは

あまり無いような気がします

年齢を重ね

それぞれ家族を持つと

当然会話の機会が減りますよね

会話が少なくなっても

元は気の置けない間柄

赤の他人では言えない言葉も当然出てきます

すると

どうしても会話の少ないことからくる

勘違いや行き違い 

売り言葉に買い言葉

ボタンのかけ間違いが起こります

そのまま連絡も疎遠になり

最悪の場合

弁護士が介入することに

そこまでいくと

もう取り返しがつかなくなります

そもそも

弁護士は争いを解決するプロです

しかも 報酬は成功報酬として獲得したお金の何パーセントと決まっています

だから当然 

1円でも多く獲得すれば弁護士の収入は増えます

すると1円単位の争いをした後

元の兄弟姉妹関係に戻ることは不可能ですよね

「あいつとは兄弟の縁を切る」ことに

そうなる前に何とかなればいいですよね

ただ

元は気の置けない間柄

話し合えば分かり合えることも早いですね


相続が発生する前なら

私がお手伝いできる場合もあるかもしれませんよ

#お問い合わせ

2024.02.19

少子高齢化ってどうよ!

 

内気 の花言葉 シクラメン

花言葉は他に気後れ はにかみ

下向きに咲く花の姿からきています

知らんけど

ということは贈り物としては

マイナスのイメージがあり

あまり適していないようです

知らなきゃ損

少子高齢化

ずいぶん聞きなれた言葉です

もちろん意味は分かりますよね

生まれてくる子供の数が少なく

おじいちゃんやおばあちゃんの数が多い状態です

生まれてくる数が少ないのを

合計特殊出生率で表すことが多いです

女性が一生の間に

産む子どもの数の平均で表します

この数値が2.1未満だと人口が減少します

我が国、昨年の数値は1.26

戦後最少です

おじいちゃんやおばあちゃんを

何人の若者が支えるかという視点でみると

1950年代では

65歳以上の人口を15~64歳人口で支える割合が12.1人

つまり1人12人の若者が支えていました

現在 

65歳以上の人口を15~64歳人口で支える割合は

ほぼ2人

それが

2070年代になると65歳以上の人口を

15~64歳の人口で支える割合が1.3人

就労人口だとほぼ1人で支えることになります

改めてデータを示されると

驚きますよね

「お金はあの世まで持って行けませんよ」とは

昔の人がよく言っていました

今でも言いますかね

若い世代のために

何か応援できればいいですよね

よく分からない方は私まで

#お問い合わせ

  

2024.02.15

単身世帯が・・・

 

元気いっぱい の花言葉 菜の花

この花を知らない人はいないでしょう

花の少ないこの時期

鮮やかな黄色の花

群生すると圧巻ですよね

河川敷でもよく見かけます

春の訪れを感じ

元気が出ますよね

知らなきゃ損

これからの家族の構成

単身世帯は・・・。

世帯構成の推移と見通し

令和5年度 厚生労働白書より抜粋します

夫婦のみの世帯

1985年では7世帯1世帯でした

それがじりじりと増えて

2040年推計では5世帯1世帯になります

夫婦のみの世帯ということは

将来のおひとり様予備軍ですね

そして

単身世帯はどうでしょうか

1985年では 5世帯のうち1世帯でしたが

2040年推計では5世帯のうち2世帯になります

これは夫婦と子どもの世帯から

単身世帯が当たり前になる

ということでしょうか

今まで肌感で感じていたことが

統計の数値として確認すると

驚きますよね

今までは

2世代、3世代同居が多かったので

非常時に

近くに家族がいるから安心でした

それが

単身世帯の増加で

非常時、誰に頼ればいいのかを

日頃から考えておかないといけない時代

になってきたのでしょうか

「死んだあとは誰かが何とかしてくれるんじゃない」

と楽観的に考えている人もいるかもしれません

しかし

「誰にも迷惑かけたくない」と

考えている人が大半だと思います

しかし

そんなことはもっと先のことだ考えがちですよね

余命宣告されない限りは ふつう考えません

しかし 必要ですよね

そう思った時は

専門家に聞くのが早いかと

相続相談の専門家に聞いて下さいね

#お問い合わせ

2024.02.12

家族で話をする

 

愛情 の花言葉 バラ

これほど花言葉が多い花はありません

本数によっても意味があります

1本 一目ぼれ

2本 この世界はあなたと私の2人だけ

3本 愛しています

4本 死ぬまで気持ちは変わりません

5本 あなたにだ会えて本当に良かった

6本 ・・・・

知ってましたか?

もちろん

私は知りませんでした

知らなきゃ損

家族で将来のことを話し合う機会

これから

そんなに多くあるのでしょうか

なかなかないですよね

両親と子どもが将来のことを考える時は

少なくとも両親が旅立った後のことが出てきますよね

そこで

昭和生まれのお父さんは

「わしはまだ生きてるぞ」 とプッツンされると

そこでその話は終わってしまいます

しかも

今後、その話はタブーになってしまいます

今後お父さんの足腰が弱ってきて

考えが少し丸くなるか

認知症が発症しない限りは

難しくなりますよね

そんな時 そのまま何もしないで

いいんでしょうか

親は別に困らないんですよね

実際困るのは

遺された子どもや家族です

だとすれば

子どもたちは

何をすればいいんでしょうか

実は

話をするきっかけがあるんですよ 

それが

繋ぐノートです

繋ぐノートには

緊急連絡先や

お薬手帳や既往歴

を記入出来ます

まずはそこから

お父さんの身体が心配だから

「これ書いてくれるかな。 持っていたら役に立つからね」と

身体を心配されちゃ

無下に断れないんじゃないかな

また繋ぐノートの凄いところは

そして究極の選択ともいえる

お父さん本人がどんな治療を望むのか

いわゆる延命処置を望むのかどうかを

記入出来ます

緊急時の対応で

口にチューブを挿入されて

喋れないまま何年も生きたいのか

それとも

最低限の処置だけで天寿として全うしたいのか

緊急時

医師は家族に延命処置について聞いてくるので 

選択しなければなりません

だれが即答できるでしょうか

こんなことを

普段から決めている家族はまずいないでしょう

しかし、繋ぐノートを家族と一緒に書いていれば

話し合っていることになります

あと何度

家族で話ができるのでしょうか

どうしますか

#繋ぐノート

#お問い合わせ

2024.02.08

家族信託って

 

もう一度愛して の花言葉 スイセン

花の少ないこの時期

ひときわ目立ちますね


知らなきゃ損

家族信託って知ってますか

数年前には珍しかったのに

最近、本屋でたくさんの本が並んでます

信じて託す という信託

一体何でしょうか

よく聞く言葉で信託銀行ってありますよね

昔からあるのによく分かりません

取り敢えず

高齢のお父さんと子どもを例にして

家族信託を考えてみましょう

家族信託とは

お父さんがお金や家などの大切なものをお子さんに預けること

もしお父さんが病気になったり、忘れっぽくなったりしても

お子さんが大切なものを守ってくれます

そして お父さんがあらかじめ大切なものをどうしたいか

あらかじめ決めておくことができます

お父さんの決めたことをちゃんとお子さんが守ってくれるということです

そしてもし

万が一、お子さんが亡くなったりしても 

その時はその孫に

代わりにやってもらうと決めておくこともできます

凄いじゃないですか

順番を決めることが出来るんですね

遺言書ではそこまで決めることは出来ません

そしてまだまだ

最近できた仕組みなので

年配(昭和生まれ)の仕業の人は

否定的に考えている人も多いみたいです

理解できないのかも

私もよく分からなかったので

家族信託の研修に参加しました

家族信託コーディネーターです

大雪の中 飛行機で東京へ前日入りして 

宿は満杯で個別に電話をかけ探し当てました 

研修は2日間みっちりで実践中心の内容です

頭からは湯気が出るほど

脳細胞を働かせました

取り敢えず

分からないことは

私に聞いてくださいね

#お問い合わせ

2024.02.03

遺言書 失敗してないの?

 

気品 の花言葉 白梅

梅に季節になりました

梅林です

前職で救急隊の時は

2月の梅林で119番通報といえば

高い確率で

お酒を飲まれています

なかには酩酊状態も

千鳥足で転倒し頭部打撲

今は宴会も減少して

以前よりは落ち着いてそうです

知らんけど

知らなきゃ損

遺言書

最近 自分で書いている人が増えました 

自筆証書遺言といいます

いいことですが

大丈夫かなとも思います

インターネットで調べたり

本を買って調べたりして手軽に書けますよね

しかし

大事なポイントがあります

それは内容です


書式が民法の要件を満たしているかどうかです

簡単にいうとルールがあるんです

そのルールから外れると

遺言書の効力はありません

ということは 

せっかく書いたのに

無駄になることもあります

そのルールに従い作成するのが

いわゆる士業といわれる

行政書士、司法書士に作成してもらう

公正証書遺言です

この場合は、相続財産によって金額は変わりますが

だいたい10万円余りはかかります

お金がかかる分良いこともあります 

それは公証役場というところで

何十年も保管されるので 安心です 

失くしてしまう

誰かに捨てられる

誰かに書き直されたりすることは無いです

内容も見てくれるので

そういう意味では安心ですね


そして意外と知られていないけども

付言事項というものがあります

私がサポートする際は

付言事項を書くことをお勧めしています

付言事項って何?

と思われる方が多いと思いますが

簡単にいうと手紙みたいなもの

この遺言書を書く上でどんな気持ちで

この内容になったかを書き留めたものです

それを書くことによって

旅立った人がどんな気持ちで財産を分けたのか

分け方はたとえデコボコであっても

その気持ちを伝える

そうすることで

相続人である子供らも

納得するのではないでしょうか

分からない時は専門家に聞きましょうね

#お問い合わせ

カレンダー

«2月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29   

ブログ内検索

事務所案内

繋ぐ相続サロン®

救う相続豊中事務所
〒561-0883
大阪府豊中市岡町南1-13-17
グレイス岡町 101号
TEL/FAX:06-6855-7122
MAIL: ueda@sukuu-souzoku.com

ページトップへ