ブログ
2023.09.15
手すりって
あなたを信じる の花言葉 サルスベリ
ピンクの花が多いですが
白色もすてきですね
*
百日紅とも呼ばれます
由来は朝鮮半島の物語からきてます
*
昔 生贄にされる娘を
たまたま通りかかった王子が助けました
その後
助けられた娘と王子は恋に落ちました
*
やがて王子はしばらく
その地を離れないといけないので
「100日後に戻る」
と言い残し去りました
*
王子が100日後に戻ると
娘は既に病気で亡くなっていました
*
あまりのショックで悲しみ、ふさぎ込んでいると
娘の墓から木が生えてきて
きれいな花が100日間咲き続けました
*
その花は
百日紅と呼ばれることに・・・
悲しくも素敵な話ですね
*
知らなきゃ損
*
駅では手すりって、どこでも見かけますよね
家の中ではどうでしょうか
*
突然ですが
家庭内の事故は多いんですよね
高齢者の救急搬送の事故の8割は
転ぶ事故が原因です
*
対策としては手すりが思い浮かびます
私の母親も身体が弱ってきて
手押し車を買いに行ったら
そこの店主が介護関係に詳しくて
手すりも勧められました
*
詳細を聞いてみると
必要だなと納得しました
結局
トイレや廊下 玄関 勝手口などに設置
*
設置後は
母親もよく手すりを使用し快適そうでした
現在は私が
腰を痛めた時などに
手すりを使うことがあります
*
それがいざ使ってみると
これがまた絶妙の位置・高さにあるんですね
痒い所に手が届く感じです
*
やはり 介護のプロに頼んで正解でした
しかもこれらの工事費用は
介護保険の住宅改修で補助金を利用できるんです
*
世の中
知らないことは多いですよね
知らないと損します
*
先日も個別相談で
「だれにも迷惑をかけずに生きていく」と
一人暮らしの方が言います
*
今まではできたかもしれません
しかし
いつまでもできるわけではないのです
*
準備だけはしておく
思った時は先延ばしにせずに
すぐ行動を起こしてほしいものです
*
行政に頼る
ケアマネージャーや地域包括支援センターに
頼ることもいずれは考えないとね
分からないことは聞いてください