ブログ

2022.12.29

新しい景色を見る

正直 の花言葉 宿根ネメシア

次々と小さな花が咲くさまが

正直なイメージがしますよね

宿根といっても2~3年で枯れます

知らんけど

知らなきゃ損

今年は

所属している繋ぐ相続サロン®

4月に全国展開してから

30サロンになりました

いろいろな事業が新規に動き出し

私自身も成長できたと感じます

このことで

新しい景色を見ることが出来ました

それはある意味

登山に似ています

登っている時はつらいけど

頂上に着いたときは見える景色が今までの疲れを癒し

また次の山を登ろうという意欲が湧いてきます

そういえば忘れかけていた

登山の記憶が蘇りました

若かりし頃 屋久島を登りました

夏休み 当時の教員グループで

私は最年少の23でした

研修旅行の目的は 

亜熱帯から亜寒帯に及ぶ垂直分布を

まじかに観察することです


私は当時

豊中生物同好会に所属していました

登山も含めて

初めての経験ばかりでした


行程は山で2泊、民宿1泊

最初に宿泊したのは

大きな岩の下の隙間です

投石岩屋と呼ばれ

そこに寝袋で寝ました


押しつぶされそうな圧迫感

ほとんど寝れません

翌日は丸一日雨です 

休憩も立って休む状態

この時

ずぶ濡れのポンチョを着て

「何でこんなことしているんだろう」

「もう二度と山は登らん」

と心に誓いました

先生たちは

歩きながら石を見つけては解説しあって

これはいい標本やな」といって

持ち帰ります

当然最年少である

私のリュックの中にです

その繰り返しで

徐々にリュックの重みも増してきた頃

頂上の宮之浦岳に到着

雨と霧で視界はゼロ

さすがに

月35日雨が降る

と言われるだけあります

だから屋久島なんですよね

2泊目は山小屋

山小屋がこんなにありがたいとは

思いませんでした

非常食用のいもが

小屋の片隅に置かれていました

丸太で作られた山小屋で一泊

翌日は縄文杉

樹齢7,000年といわれる屋久杉です

あまりにも崇高で立ちすくみました

あとはふもとまで足取りも軽く

民宿のありがたさは忘れません

メンバーの最年長は49歳

さぞつらかったことでしょう

私も年齢を重ね分かりました


あれほどつらかった登山ですが

下山して1週間も経つと

また登ってもいいかなと思えるようになりました

それが登山の魅力らしいです

登山と同じように私の仕事

相続相談の専門家

来年は新たな展開を迎えます

そう 新しい山を目指し

新しい景色を見るためです

ワクワク感が止まらないです

それでは寒い中

よいお年を・・・

 

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«12月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

事務所案内

繋ぐ相続サロン®

救う相続豊中事務所
〒561-0883
大阪府豊中市岡町南1-13-17
グレイス岡町 101号
TEL/FAX:06-6855-7122
MAIL: ueda@sukuu-souzoku.com

ページトップへ