ブログ

2023.10.02

退職金の課税制度って

 

真実の愛 の花言葉 ウエストリンギア

見た目はローズマリーですね

しかし全く違います

香りもしません

オーストラリアン ローズマリーという別名もあり

しそ科の仲間です

知らなきゃ損

知っているでしょうか

退職金課税制度が変わります

詳細はまだ未定ですが

終身雇用制度から

退職が当たり前の時代になってますよね

今まで退職所得は課税の面では優遇されています

どういうことかというと

たとえば

勤続20年を超えると

1年あたりの控除額が増えています

退職金を一時金で受け取ると

そこから退職所得控除を差し引いて計算します

控除する額は当初は

勤続1年あたり40万円ですが

勤続20年を超えると70万円に増えます

つまり

仕事を長く務めると優遇されます

退職所得控除の額を超える部分には

税金がかかりますが

そのすべてではなく1/2が課税対象です

ぶっちゃけ 

計算式では

勤続年数 20年以下:40万円×勤続年数(80万円)

     20年超  :800万円+70万円×(勤続年数ー20年)

具体的な例で説明すると

勤続38年で退職金2000万円とすると

〔2000万円ー(20年×40万円+18年×70万円〕×1/2=▲30万円

税金は0円です

これが今後、課税制度が変わり

勤続年数に関わりなく

シンプルに40万円×勤続年数

に変更となるとどうなるか

計算してみましょうか

〔2000万円ー(38年×40万円)〕×1/2=240万円

退職所得は240万円となります

所得税の早見表で見ると 

240万円×5%

復興特別所得税2.1%加算され

14,25万円

住民税の所得割は10%なので

240万円の10%で 24万円

合計38万円の税金がかかります

あくまで仮定の話ですが

勤続年数が増えると

現状よりは税金がかかりそうです

数字が並んでややこしいですよね

そういう時は

専門家に聞いたらいいんです

#お問い合わせ

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«10月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

事務所案内

繋ぐ相続サロン®

救う相続豊中事務所
〒561-0883
大阪府豊中市岡町南1-13-17
グレイス岡町 101号
TEL/FAX:06-6855-7122
MAIL: ueda@sukuu-souzoku.com

ページトップへ