ブログ
2023.02.05
タワマン節税は、
先見 の花言葉 ロウバイ
寒い時期 他より先に咲いている花
*
先見の明 という言葉があります
将来のことを見据える力がある という意味
*
確かに そういう人はいますよね
常にアンテナを張っていて
何気ないことに敏感に反応して
閃きがある人なのかな
*
知らなきゃ損
*
タワマンって分かりますか
タワーマンションのことです
タワマン節税が以前問題になりましたね
*
たとえばの話です
詳細は追求しないでくださいね
*
マンションの10階と40階で同じ床面積の部屋なら
評価額は同じ
40階の同じ床面積のマンションを1億円で買っても
10階の同じ床面積のマンションを7000万円で買っても
評価額は同じ
*
時価はもちろん違います
ザックリ言うと
時価とは売買するときの値段のことです
*
評価額と時価は
都市部では乖離(購入額と評価額の開き)しています
*
これを利用して節税するのがタワマン節税
1億円で買って 評価額を下げて子どもに相続させて
子どもが1億円で売る
*
1階上がるごとに価値が
100万円ずつ上昇すると言われます
10階と20階では
単純に1,000 万円に価格が上昇
*
たとえば
1億円のマンション
市役所の固定資産税評価は2500万円
*
賃貸に出すと×0,7
結果2,000万円の評価になります
なんと8,000万円の節税に
*
国税庁も黙ってないですよね
しかし相続税の評価って誰が出すのでしょうか
市役所ですよね
そして管轄は総務省
*
国税庁が総務省にお願いする形で
総務省から案が出されたとか
*
加重平均するという案です
上階へ行くほど高くなり
下へ行くほど安くなる
*
加重平均の案を
居住者全員の合意が得られれば実施する
はたして
全員賛成なんてできるんでしょうか
*
タワマン節税がなくなるには
時間がかかりそうですよね
*
以上の話はイメージだけ
つかんでください
詳細は専門家に相談してね
*
この件に関して
苦情は一切受け付けません
知らんけど!