ブログ
2022.12.14
直感を信じる
純粋な愛の花言葉 ダイアンサス
ナデシコの仲間です
*
その中でも
名称はピンクキッズ
*
いろいろ種類があるんですね
覚えきれません
ていうか
覚えてもすぐ忘れます
*
知らなきゃ損
*
政府・与党は
今、相続税、贈与税制度の見直し案を作成しています
以前から言われていた
生前贈与の対象期間が
いよいよ3年から7年に延長
*
現在の生前贈与は
毎年課税する暦年贈与という制度
*
贈与する金額に応じて
1年ごとに税金を払います
ただし
110万円以下は非課税ですよね
*
仮に毎年110万円ずつ
親が子や孫に生前贈与していたとすると
贈与税はかかりません
*
10年続けると1,100万円を子や孫に贈与出来ます
そして親の財産は1,100万円減るわけです
いわゆる節税対策の一つですね
*
もし親が亡くなると
3年前まで相続財産に加算されるので
330万円が親の相続財産にもどり
相続税の対象になります
*
するとそれ以前の7年分 770万円は
子や孫に資産が移っているわけです
*
それが7年に延長されると
770万円は親の相続財産にもどるので
子や孫には結局330万円の資産しか
移りません
*
ただし
補足として
延長した4年分は
年100万円まで非課税になるというもの
*
なかなかややこしいですよね
まだ本決まりではないので
今後の動向が気になります
*
もともと海外では
その期間は長く
英国では7年
*
米国では一生にわたって
相続財産に加えるシステムなので
延長は仕方がないですかね
*
今まで長期で計画的に
親の財産を子に移す方法として
暦年贈与は重宝されてきましたが
少し考える必要があるかも
*
しかし
別の見方をすると
子や孫が本当に必要な時期に
生前贈与することが
進んでいくとも考えられます
*
いくらお金を貯めても
あの世まで持っていけない
当たり前のことです
*
もらう立場から考えると
100万円を相続発生で
もらうのであれば
*
今の100万円よりも
本当に必要だった20年前に
欲しかったなーと思うかも
*
そしたら
その後の人生が変わっていたかもと
思うかもしれません
*
お金の価値はその時々で変わります
20年前に苦労して節約して
タンスに入れたタンス預金100万円
その時の100万円の価値が
今あるんでしょうか
*
20年前の方が価値は高いでしょう
もし海外債券で運用してたら・・・
*
要は
生きたお金を使いたいですよね
結果論は誰でも言えますが
正解は分かりませんよね
*
ただ
時には直感で動くことも必要かもしれません
チャンスの女神は前髪しかない
*
直感は大切かもしれません
アンテナを張って
直感を磨きましょうね!