"知らなきゃ損" ブログ
2022.08.06
最後は 時間が解決する
雄弁 の花言葉 サルスベリ
枝先に花が集まり 堂々とした様子からとか
*
サルも木から落ちるぐらいツルツルといわれますが
そうでもないと思うのは私だけかな
*
知らなきゃ損
*
時間が解決する っていう言葉
聞いたことあるでしょうか
*
簡単にいうと
時間と共に 問題は解決に向かう
という意味です
*
私が今 関わっているAさん
施設で生活していて
もう施設を出ることはありません
余命宣告を受け 身寄りは兄弟8人
私が初めましてしてから2か月余りが経ちました
*
当初は
「なぜ私がこんな目に・・・」という
苛立ち 怒り 恐怖 不安な気持ちが
入り交じり
言葉もきつく
とげとげしかったのを覚えています
*
話し出すと 愚痴は止まらず
1時間近くに及ぶこともしばしば
私はただ聞くだけしかありません
*
2か月前は
身体の調子も悪く
精神的にも不安定な状態
*
ストレスが原因か
身体に水疱もできて
苛立つことばかり
八つ当たりする相手もいなかったのでしょう
*
しかしここ最近
やや穏やかになりつつあります
少し冗談も混じるようになり
笑いも交じるくらいです
*
電話の通話時間も気にするようになり
お金がかかるから と気遣うことも
*
人は時間と共に
心にも変化が起こるんですね
*
何か吹っ切れたのでしょうか
「くよくよしても仕方ない」という言葉が
口から出るようになりました
*
最近では
逆に私の方が元気づけられる感じがしています
*
私のコンサルが役に立っているのかどうか分かりませんが
Aさんの心配ごとが解消されつつある中で
心穏やかに生ききれる手助けになっているのなら
非常に嬉しいことです
*
しかし
最後には
時間が解決する というのが大きいのかもしれません
時間には勝てませんよね!